2019/07/11 20:07
こんにちは、梅雨がなかなか明けませんね。暑くなる前に一通り草刈りしたいですが追い付きません(^o^;)さてパッションフルーツですが一キロのみ再開しました。後半にはいったので数量に限りがございますのでお早...
2019/07/03 10:38
こんにちは、奄美は梅雨開け間近です。注文が殺到のため一時受付中止致します。在庫が確保できるようであれば1キロのみ10日以降販売再開い致します。ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願い致します。
2019/06/27 15:04
こんにちは、奄美は今日から梅雨開けかっていうくらい暑いです(*_*)日中のハウス作業は厳しいです(^o^;)たいして動いてないのに汗が止まらない(*_*)去年は熱中症になったので気を付けなくては。自分ではわからな...
2019/05/16 06:26
こんにちは、奄美大島梅雨入りしました。ニュースになる前日羽ありがとんでたので梅雨入り?と思ったら本当に梅雨入りました。大雨だったし、、、1回目の羽ありは梅雨入り、3回目に飛ぶと梅雨明けと言われてます...
2019/05/13 06:29
こんにちは、こちらは梅雨前の気候になってきました!湿度が高く、日差しはだんだん強くなってます(>_<)最近はずっと半そで。子供たちはもう肩出してます、、、そして我が家のパッションも色付いてきました...
2019/03/24 07:25
蜂が飛ぶ♪(見づらいですが、、)ハウスの開いてるところからはちさんが大漁にはいってきてブンブンいってます。受粉お任せしたいところですが確実にはできないので今自分達がはちさんになって一つ一つ手で受粉して...
2019/03/23 06:48
こんにちは、春を通り越して夏みたいな日もありますが春の訪れです。たんかんの新芽、花が咲こうとしてます。たんかんは約10ヶ月かけて食べれる状態に成長します。その間台風にも当り、去年は出すことができませ...
2019/03/21 08:18
こんにちは、今日は畑のことを書きたいと思います。ハウス内は雨除けしてるので水やりしなくてはなりません。うちは水が通ってないので山から引いてます。山の上の方にハウスがあるのです。なので、、水は農薬汚...
2019/03/10 09:58
パッションの花です。時計のような針ともじ盤に見えることから時計草といいます。暖かくなり咲き始めました。一つ一つ受粉して実を結ぶとこんなかたちになります。早くて5月中にはできるかと思います。農薬、化学...
2019/03/08 19:41
奄美で生息し、天然記念物とされているルリカケス。嘴と脚が白く羽は青くとてもきれいな鳥、なかなかみれないかと思いきや、今すんでる家によく来ます。が、しかし。先日帰ってきたら台所のフライパンと中身がひ...
2019/02/17 16:43
こんにちは、題にもあります初挑戦!今年はパッションフルーツをハウスで植えてます。台風には耐えきれないハウスなので他より早めに植えたけど育ってくれるかな?はじめて食べたときはトロピカルな香りに衝撃を...
2019/02/08 20:11
大変ご無沙汰しております(・・;)去年の台風の影響から始まりトマトの連作障害など壁にぶち当たっておりました(*_*)さて題にもありますたんかんですが、去年のどでかい台風で実が落下し今年は商品をお届けするこ...
2018/10/05 17:19
こんにちは、すごい怖い台風がやって来ました。奄美にすんでいて一番怖かった。台風が来てすぐ、ガラス戸が割れて暴風のなかパニック状態でどうにか防ぎ、でも風の音で眠れず、、うっすら眠りについたらなにかものす...
2018/09/25 09:47
だいぶご無沙汰してました。トマトが終わってから片付け、草刈三昧、そしてまたトマトの播種。一年早いです(*_*)草刈も、、こっちの草の勢いには負けそうです。全部刈ったとおもったら、最初に刈った場所はもうの...
2018/05/19 10:36
だいぶご無沙汰していますm(_ _)m梅雨入りしたのに全然降りません、畑がからからになっております(*_*)今年のトマトはご好評頂いてうれしい限りです。ここにきてトマトの収量が落ちてきてもうそろそろ終わりにな...